FreeBSD MySQL 8.1.0 ユーザーの作成と削除、権限付与 ユーザーの作成ユーザーhogeを作成します。書式CREATE USER 'username'@'localhost' IDENTIFIED BY 'your password'# mysql -u root -p Enter passwor... 2025.01.31 FreeBSD
FreeBSD MySQL 8.1.0 ユーザー追加時のパスワード簡素化 デフォルトのポリシーMySQLにユーザーを追加してパスワードを設定しようとすると ↓ のようなエラーが出ることがあります。# mysql -u root -p Enter password: mysql> CREATE USER 'hoge... 2025.01.29 FreeBSD
FreeBSD MySQL 8.1.0 インストールと初期設定 インストールデータベースMySQLをインストールします。# pkg search MySQL mysql81-server-8.1.0 Multithreaded SQL database (server) # pkg install ... 2025.01.20 FreeBSD
FreeBSD logrotateでapacheが落ちる際の対策 最近logrotateでapacheが落ちるようになりました。対策は、目次の1、「状況」はスルーして2、「apacheを再起動しないでlogrotateをする」へお進みください。(2025.01.25追記)状況ログローテーションの設定先日、... 2025.01.19 FreeBSD
FreeBSD https SSL/TLSの設定 httpd.confの編集Let's Encryptから取得したSSL/TLS証明書を用いてセキュアな環境を構築します。# ee /usr/local/etc/apache24/httpd.conf Listen 443 #53行目くらいに... 2025.01.13 FreeBSD
FreeBSD https SSL/TLS証明書の取得 SSL/TLS証明書についてSSL/TLSとはインターネット上のデータの送受信を暗号化して行う技術を言います。SSL/TLS証明書とはSSL/TLSの技術を使って認証局(CA)が発行する電子証明書のことを言います。証明書の種類ドメイン(DV... 2025.01.13 FreeBSD
FreeBSD VirtualHostの設定 VirtualHostについて例えば複数のドメインを運用する場合、1つのドメインに付き1台のサーバーで運用するのも良いのですが効率が良くないです。そこでバーチャルホストの出番になります。1台のサーバーのApacheでhoge.co.jpやh... 2025.01.11 FreeBSD
FreeBSD DDNS ddclientの設定 インストール動的IPアドレス変化時に、DDNSサービスへ自動的に新しいIPアドレスを更新してくれるツールとして、ddclientを導入します。# pkg search ddclient ddclient-3.11.2 Update dyna... 2025.01.05 FreeBSD
Server DDNS Dynu.comへ登録 DDNSについてDDNS(Dynamic DNS)サービスとは動的IPアドレスとドメインを紐付けしてくれるサービスです。DDNS更新ツールは、動的IPアドレス変化時にDDNSサービスへ自動的に新しいIPアドレスを更新してくれるツールです。当... 2025.01.04 Server
FreeBSD Apache HTTP Server インストールApache HTTP Serverでwebサーバーを構築します。# pkg search apache apache24-2.4.62 Version 2.4.x of Apache web server pkg instal... 2025.01.04 FreeBSD